賃貸不動産経営管理士過去問題 令和2年試験 問23
問23
賃貸物件の修繕に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。- 賃貸物件が借主の責めにより修繕を要することになった場合、貸主は修繕義務を免れる。
- 賃貸物件につき雨漏りが生じ、貸主が修繕する場合、借主はこれを拒めない。
- 借主が修繕の必要性を貸主に通知し、貸主がその旨を知ったにもかかわらず相当期間内に修繕をしない場合、借主は賃貸物件の使用収益ができない範囲で賃料の支払を拒絶することはできるが、自ら修繕することはできない。
- 貸主は、大地震により賃貸物件の一部が破損した場合でも、当該部分の修繕義務を負う。
広告
正解 3
分野
科目:C - 賃貸借に係る法令細目:2 - 貸主・借主の権利義務