- Home
- 分野別過去問題(建物・設備)
分野別過去問題(建物・設備)
- 1. 建築法規
11
- 1.賃貸住宅管理業者が管理する賃貸住宅が建築基準法第12条第1項による調査及び報告を義務付けられている場合に関する次の記述のうち、正しいものはいくつあるか。
令和4年試験 問9 - 2.建築基準についての法令の避難規定に関する次の記述のうち、誤っているものはいくつあるか。
令和4年試験 問13 - 3.建築基準法に規定する内装・構造に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。令和4年試験 問14
- 4.シックハウスに関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。令和4年試験 問15
- 5.住宅の居室に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。令和3年試験 問12
- 6.建築基準法の天井高規定に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。令和2年試験 問48
- 7.建築基準法の採光規定に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。令和元年試験 問28
- 8.アスベストとシックハウスに関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。平成30年試験 問28
- 9.共同住宅の避難施設等に関する次の記述のうち、不適切なものはどれか。平成29年試験 問28
- 10.建ぺい率に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。平成28年試験 問29
- 11.シックハウスに関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。平成27年試験 問29
- 1.賃貸住宅管理業者が管理する賃貸住宅が建築基準法第12条第1項による調査及び報告を義務付けられている場合に関する次の記述のうち、正しいものはいくつあるか。
- 2. 建物の基礎知識と維持管理
21
- 1.建物の構造形式に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。令和4年試験 問12
- 2.屋上や外壁からの雨水の浸入に関する次の記述のうち、最も適切なものはどれか。令和4年試験 問16
- 3.外壁の劣化に伴って現れる現象に関する次の記述のうち、正しいものはいくつあるか。
令和4年試験 問17 - 4.「防犯に配慮した共同住宅に係る設計指針」(国土交通省住宅局平成13年3月23日策定)において、新築される共同住宅に防犯上必要とされる事項に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。令和3年試験 問11
- 5.賃貸住宅の耐震改修方法に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。令和3年試験 問13
- 6.修繕履歴情報に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。令和3年試験 問14
- 7.建物の維持保全に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。令和3年試験 問15
- 8.屋上と外壁の管理に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。令和3年試験 問16
- 9.建物の修繕に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。令和3年試験 問17
- 10.屋根・外壁のメンテナンスに関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。令和2年試験 問38
- 11.室内に発生した漏水に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。令和2年試験 問39
- 12.地震による被災直後の応急危険度判定及び罹(り)災証明書に関する次の記述のうち、不適切なものはどれか。令和元年試験 問29
- 13.建物の構造・工法に関する次の記述のうち、誤っているものはいくつあるか。令和元年試験 問39
- 14.建築物の定期報告制度に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。平成30年試験 問29
- 15.防火管理者に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。平成30年試験 問32
- 16.建物の耐震診断と「建築物の耐震改修の促進に関する法律」に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。平成29年試験 問29
- 17.雨水による漏水又は浸水に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。平成29年試験 問39
- 18.建物の維持管理に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。平成28年試験 問30
- 19.建築構造に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。平成28年試験 問38
- 20.建築物の維持管理と点検に関する記述のうち、最も不適切なものはどれか。平成27年試験 問30
- 21.建築構造に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。平成27年試験 問38
- 3. 設備の基礎知識と維持管理
20
- 1.排水・通気設備等に関する次の記述のうち、誤っているものはいくつあるか。
令和4年試験 問18 - 2.電気・ガス設備に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。令和4年試験 問19
- 3.給水設備・給湯設備に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。令和3年試験 問18
- 4.換気設備に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。令和3年試験 問19
- 5.給水設備・給湯設備に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。令和2年試験 問40
- 6.電気設備に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。令和2年試験 問41
- 7.給水設備に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。令和元年試験 問30
- 8.排水・通気設備及び浄化槽に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。令和元年試験 問31
- 9.換気設備等に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。令和元年試験 問32
- 10.ガス設備に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。平成30年試験 問30
- 11.電気設備に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。平成30年試験 問31
- 12.給水設備・給湯設備に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。平成29年試験 問30
- 13.消防用設備等に関する次の記述のうち、不適切なものはいくつあるか。平成29年試験 問31
- 14.換気設備に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。平成29年試験 問40
- 15.消防用設備等に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。平成28年試験 問31
- 16.昇降機設備・機械式駐車場設備に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。平成28年試験 問32
- 17.換気設備に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。平成28年試験 問39
- 18.建築物の電気設備に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。平成27年試験 問31
- 19.建築物の消防用設備等に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。平成27年試験 問32
- 20.建築物の換気設備に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。平成27年試験 問39
- 1.排水・通気設備等に関する次の記述のうち、誤っているものはいくつあるか。