賃貸不動産経営管理士過去問題 令和7年試験 問49
問49
給湯設備に関する次の記述のうち、不適切なものはどれか。
- 飲用給湯方式は、ガスや電気を熱源とする貯湯式給湯機を必要箇所に個別に設置する方式である。
- 中央(セントラル)給湯方式は、熱源機器、貯湯タンク、循環ポンプを設け、建物各所へ供給する方式である。
- 瞬間式給湯機は、給湯機内の熱交換器に通水し、ガスバーナーで加熱することによって機器に取り込んだ水を直ちに湯として供給する構造となっている。
- ヒートポンプ給湯機は、電気と同時に発生する熱を回収し、給湯に利用するシステムである。
広告
正解 4
分野
科目:4 - 建物・設備細目:3 - 設備の基礎知識と維持管理