平成29年問15の保証契約の継続に関して

クロディーヌさん
(No.1)
平成29年問15の解説のところに保証契約が継続する時としない時の表がありますが、一番下の個人保証における借主または保証人の死亡の時は元本が確定し、保証契約は継続すると書かれています。しかし、借主又は保証人が死亡した場合には、保証の対象はその時点での借主の債務に確定し、その後に発生する借主の債務は、保証の対象ではなくなるので保証契約も継続しないと言うことだと思いますが、保証の対象ではなくなるだけで、保証契約は継続するのでしょうか?よくわからないので質問させて頂きたく存じます。教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。
2023.11.03 22:36
yyさん
(No.2)
>しかし、借主又は保証人が死亡した場合には、保証の対象はその時点での借主の債務に確定し、その後に発生する借主の債務は、保証の対象ではなくなる
ここの部分は元本確定のことを指しておられるのかなと思います。

しかし、保証契約が続かないと、確定した元本について請求ができなくなるのではないかと考えました。
2023.11.04 06:03
クロディーヌさん
(No.3)
コメントありがとうございます。元本確定して、その債務の支払いが終わらないと保証契約も終わらないと言う事でしょうか?元本確定は契約の終了事由ではないと言う事ですね。まだまだ知識が浅くて理解が追いついていないのですが、教えていただきありがとうございました。
2023.11.04 14:54
yyさん
(No.4)
クロディーヌ  様
>元本確定して、その債務の支払いが終わらないと保証契約も終わらないと言う事でしょうか?

私はそのように考えております。
2023.11.04 15:27
クロディーヌさん
(No.5)
yyさん、 ありがとうございます。
2023.11.04 18:47
ルチルさん
(No.6)
初めまして。
お尋ねの件ですが、保証契約は継続するというのは
保証人の相続人が保証責任を相続する、ということだと思います。
保証人が死亡した時点で賃借人の滞納があれば保証人の死亡時点で元本として確定し、
その元本+利息も相続した相続人が負うのではないかと思いますが…
2023.11.04 19:34
yyさん
(No.7)
この投稿は投稿者により削除されました。(2023.11.04 19:57)
2023.11.04 19:55
yyさん
(No.8)
ルチル  様

なるほど。ということは、元本の返済がどうこうというより、
「相続の対象となりますよ」という意味で読み解くのがよいということですかね。
2023.11.04 20:40
クロディーヌさん
(No.9)
ルチルさん、コメントありがとうございます。貸主、借主が死亡したときは、相続のことも考えないといけないですね。色々調べていくとわからないことが増えてきますが、試験まで後15日になってしまいましたので、深く理解することは諦めて、覚える事にします。ありがとうございました。
2023.11.04 22:25
ルチルさん
(No.10)
この投稿は投稿者により削除されました。(2023.11.04 22:39)
2023.11.04 22:33
ルチルさん
(No.11)
保証責任→保証債務でした。
失礼しました。
保証債務と保証人の地位を相続するということだと思います。

>yy様
そうですね、そういうルールなんだと覚えておけばいいと思います。
2023.11.04 22:40
ルチルさん
(No.12)
クロディーヌ様

民法は当事者意識を持ってしまうと迷いが生じてしまうことが多いですよね。
実務でも重要な部分なので、整理しながら覚えられたらいいですね。

私も、やっとエンジンがかかってきました。
お互い頑張りましょう♪
2023.11.04 23:39

返信投稿用フォーム

スパム防止のために作成日から2カ月以上経過したスレッドへの書き込みは禁止されています。

その他のスレッド