宅建と合わせて受験した人へ

まてをさん
(No.1)
私は去年宅建のみ受験(一応合格)したのですが、こちらの賃管試験は宅建みたいな理不尽な問題ありますか?
債務引き受けとか、天空率とか、死のガイドラインみたいなやつです
死のガイドラインは元々賃管の範囲だったとこの前知りましたが、要はテキストを完全に暗記していても無理そうと思われる問題について伺いたいです
2025.02.24 17:15
賃菅太郎さん
(No.2)
例年、公式テキストにも各予備校テキストにも掲載されていない問題は出題されていると思います。

しかし、かかる問題は試験の合否には全く影響を与えない問題であり、捨て問と考えてよろしいかと思います。

宅建試験と同じように、必ず解答しなければならない問題すなわち他の受験生の正答率の高い問題を解答できれば、合格できる試験だと思います。
2025.02.26 09:51

返信投稿用フォーム

スパム防止のために作成日から40日以上経過したスレッドへの書き込みは禁止されています。

その他のスレッド