- Home
- 賃貸不動産経営管理士掲示板
- [0496]TACの模擬
TACの模擬
三井のリハウスさん
(No.1)
教科書に載ってないような問題多数と個数問題20問近くあって挫折しました
皆様のオススメの模擬を教えてください
TACがゴミすぎて話になりません
また、何冊くらい模擬をやればいいですかね
2025.09.09 09:35
藤川さん
(No.2)
模試は全てLECでしたが、書籍模試とLECのHPから購入した模試を合計6回分ほど解きました。
LECのデーターリサーチをを見ると、平均点が全て37~38点ほどあったので、難しい模試ではありませんでした。
それでも、40点以上取れて合格したので、あまり難しすぎる模試はやらなくてもいいのでは?
2025.09.09 13:42
三井のリハウスさん
(No.3)
LECは36~40を平均でとれていたのにTACで31点しか取れずかなり落ち込んでました
2025.09.09 14:12
賃管士受かりたいさん
(No.4)
31点が落ち込むような点数とは思っていませんが、むしろ悪い結果が「今」でた事で苦手部分が明確になってよかったと捉えるべきだと思います。
仮に45点とか取れたらあとどこを勉強するべきか困っちゃいませんか
2025.09.10 13:37
らたらたさん
(No.5)
当方も
LEC
1回目 41点
2回目 41点
3回目 40点
でしたが、
TACは
1回目 36点 (2回目、3回目は未実施)
でした。
2025.09.27 22:12
独学者さん
(No.6)
皆さん、早い段階で模試に取り組まれているのですね。
本日、市販のTAC模試1回目やってみました。
このサイトや市販問題集の過去問は9割以上正答できるようになっていたのですが、
三井のリハウスさんの言う通り、TACは難易度高いと思いました。
へこみますが、まだ1か月以上時間が有りますし、
賃管士受かりたいさんのコメントにあるように、課題が明確になったと捉えます。
本番はきっと見たことないような問題も出てくると思いますが、
それに動じないメンタルも鍛えておく必要があると思います。
最後まで頑張っていきましょう!
2025.10.05 17:56
広告
広告
返信投稿用フォーム
投稿記事削除用フォーム
広告