個数問題・組合せ問題に関するアップデートのご案内

管理人
(No.1)
日頃より当サイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。

一問一答道場について、全問の問題文を分析し検討を進めた結果、個数問題および組合せ問題の各肢(ア~エ)を一問一答形式に追加する目処が立ちました。こちら本日のアップデートにて、実際にご利用いただけるようになっております。ぜひ新しい問題をご活用いただき、今後の学習にお役立てください。

今回新たに追加された問題は、308問です(1,256⇒1,564肢)。
なお、個数問題・組合せ問題のうち「ア~オ」「ア~カ」までの肢があるものについては、文章題ではなく項目的な列挙で構成されているものが大半なので、今回の追加対象からは除外しております。

今後は、宅建や管理業務主任者など、同様の形式を採用している他の試験にも順次対応を広げていく予定です。一部「ア~ウ」の三肢問題については、問題数のカウントに不整合が生じている可能性もございます。こちらでも引き続き確認と修正を行ってまいりますが、もしお気づきの点がございましたら、お知らせいただけますと幸いです。

本アップデートは、以下のスレッドで「賃管士受かりたい」さんからご意見をお寄せいただいたことがきっかけとなりました。長年の懸案について改めて検討する機会を頂戴し、誠にありがとうございました。

一問一答の問題について
https://chintaikanrishi-siken.com/bbs/0481.html
2025.06.21 18:00
賃管士受かりたいさん
(No.2)
今年中に検討いただけたらありがたいなぐらいの時間感覚で書いていたので、こんなに早く対応していただけるとは思っていなかったのでビックリしました。

ご対応ありがとうございました、今後とも活用させていただきます。
2025.06.21 22:10

返信投稿用フォーム

※宣伝や迷惑行為を防止するため、当サイト以外のURLを含む記事の投稿は禁止されています。

投稿記事削除用フォーム

投稿番号:
パスワード:

その他のスレッド