- Home
- 賃貸不動産経営管理士掲示板
- [0565]TAC直前模試第3回 問20 エ
TAC直前模試第3回 問20 エ
まさまささん
(No.1)
A貸主 B借主
BがAの承諾を得てFに転貸している場合
貸主Aの債務不履行でAB間の賃貸借契約が解除された場合、AがFに返還請求してもBF間の転貸借契約は終了しない。
→回答は×なのですが、これはなぜでしょうか?
借主Bの債務不履行なら終了するのは理解できるのですが、
Fと直接契約を結んでいないAの債務不履行によって終了するのはなぜでしょうか。。
2025.11.08 15:12
ぷーさんさん
(No.2)
2025.11.08 15:22
ハム星さん
(No.3)
2025.11.08 15:23
まさまささん
(No.4)
2025.11.08 15:27
広告
広告
返信投稿用フォーム
投稿記事削除用フォーム
広告