- Home
- 賃貸不動産経営管理士掲示板
- [0584]借主破産時の賃貸借契約の扱い
借主破産時の賃貸借契約の扱い
ぜったいうかるさん
(No.1)
賃借人につき破産手続が開始すると賃貸借契約は終了する。
→答え ×
令和2年 問25①
借主につき破産手続の開始が決定され、破産管財人が選任されると、貸主が賃料の支払を催告する相手方は、破産管財人になる。
→答え ○
この二つの違いについて確認させてください。
前者は当然に賃貸借契約は終了しないが
後者はあくまで解除"できる"なので、解除しないことも可能という理解であっていますでしょうか?
2025.11.12 22:14
ぜったいうかるさん
(No.2)
令和2年 問25②
が正しいです。
2025.11.12 22:16
ほっちさん
(No.3)
破産後は破産管財人が諸々勘定し、最終的には解除するかしないか決めることができます。
2025.11.12 23:37
広告
広告
返信投稿用フォーム
投稿記事削除用フォーム
広告